
受験資格取得講座とは、「動物看護師統一認定試験」の受験資格を有していない方が受験資格を獲得するための、救済措置です。
現在の「動物看護師統一認定試験」は、2015 年度以降に指定受験可能校にて指定カリキュラムを修了し、卒業した方が対象です。動物看護師としての勤務歴を有していたり、過去に動物看護師資格を取得していた場合等でも、統一認定試験の受験資格には該当しません。そこで、受験資格を有していない方向けの救済措置として「受験資格取得講座」を開講いたします。この講座は、2 回のスクーリング(授業への出席)と、配布されたテキスト(※1)及び貸与された講義 DVD(※2)で自宅学習していただき、修了確認テストに合格いただくことで修了となります。残念ながらテストに合格にしなかった場合は、追加課題等を課すことにより、自宅学習を支援しています。
受験資格取得講座は、動物看護師としての勤務歴や学習歴を生かすチャンスです。どうぞご活用ください。
日時 |
| |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催場所 | [東京会場] AL築地東銀座 3階大会議室(東京都中央区築地1-7-10 ABL築地3階(旧:築地オーミビル))
学校法人宮﨑学園 大阪ペピイ動物看護専門学校(大阪府大阪市東成区中道3-8-15)
| |||||||||||
テーマ | 動物形態機能学、動物病理学、動物感染症学、公衆衛生学 | |||||||||||
参加費用 | 22,000円(税込) | |||||||||||
お申込み方法 | 期日:2020年8月5日(水)13時00分まで ※本機構ウェブサイト上での申込みとなります。電話等でのお申込はできません。
受講条件 (1)指定の8団体の動物看護師資格のいずれかを2012年4月1日以前に取得し、動物看護師としての勤務歴が1年以上の者。
(2)指定の動物看護系の学校を2012年3月31日以前に卒業し、動物看護師としての勤務歴が2年以上の者。 ・大学はこちら ・専修学校はこちら
(3)動物看護系以外の動物関連大学を2015年3月31日以前に卒業し、動物看護師としての勤務歴が3年以上の者。 ≪提出先≫
(4)高等学校あるいは専修学校、大学を2012年3月31日以前に卒業し、動物看護師としての勤務歴が5年以上の者。
受験資格取得講座の簡単な流れ ① 動物看護師統一認定機構(以下、機構)のウェブサイト上から受験資格取得講座を申込む。
注意事項 ・一旦送金された受講料は、返還いたしません。 | |||||||||||
お問い合わせ先 | 一般財団法人 動物看護師統一認定機構 URL |