BOOKS

書籍紹介

SCROLL

01business

01

治療ガイドシリーズ ~私はこうしている~


臨床家にとって必要不可欠な信頼と実用性を兼ねた治療を解説
多忙を極める臨床家を無駄なく直線的にゴールまで導くため、国内で遭遇頻度の高い疾患の治療や手技に特化した書籍。長年、研究と経験を重ねた国内のスペシャリストらが執筆。2025年より従来の大型書籍から、3年間12冊で全科を網羅する定期刊行物として創刊。
シリーズタイトル
 ・犬と猫の治療ガイド 2012 (2012年発刊)
 ・犬と猫の治療ガイド 2015 (2015年発刊)
 ・犬の治療ガイド 2020 (2020年発刊)
 ・猫の治療ガイド 2020 (2020年発刊)
 ・犬と猫の治療ガイド ※定期刊行物としてスタート(2025年)

02

犬と猫の治療薬ガイドシリーズ

小動物の臨床現場における薬剤情報と解説書の決定版
獣医療で用いられる薬剤の用法・容量、薬効分類、作用機序、副作用や禁忌等の注意事項、さらには市販の後発薬などの情報を網羅したハンドブック。
シリーズタイトル
 ・犬と猫の治療薬ガイド 2017(2017年発行)
 ・犬と猫の治療薬ガイド 2023(2022年発行)

03

スモールアニマル・インターナルメディスン 上下巻(日本語訳)

学生の教科書、臨床家の座右の参考書として貴重なシリーズ
米国の学術出版社WILLYによる「Small Animal Internal Medicine」第2版・第3版・第4版の翻訳本。獣医内科学の成書ともよばれる大型書籍を日本の臨床家に向けて発刊。
シリーズタイトル
 ・スモールアニマル・インターナルメディスン 第2版 上下巻(2001年発行)
 ・スモールアニマル・インターナルメディスン 第3版 上下巻(2003年発行)
 ・スモールアニマル・インターナルメディスン 第4版 上下巻(2011年発行)

04

スモールアニマル・サージェリー 上下巻(日本語訳)

手元に置きたい外科の参考書
米国の学術出版社Mosbyによる獣医外科学の名著「Small Animal Surgery」の第2版・第3版・第4版の翻訳本。上下巻で3,000頁を超える大型書籍として国内の臨床家に向けて発刊。
シリーズタイトル
 ・スモールアニマル・サージェリー 第2版 上下巻(2003年発行)
 ・スモールアニマル・サージェリー 第3版 上下巻(2008年発行)

05

愛玩動物看護師カリキュラム準拠教科書

愛玩動物看護師を目指すために必要な基礎知識を不足なく学習できる!
2022年に施行された愛玩動物看護師法に基づき、正式に定められた教育カリキュラムに準拠した座学24科目を網羅した教科書。
全10巻(2022年発行)
 ・1巻 動物形態機能学/動物繫殖学
 ・2巻 動物病理学/動物薬理学
 ・3巻 動物感染症学
 ・4巻 動物看護学概論/人と動物の関係学/生命倫理・動物福祉
 ・5巻 公衆衛生学/動物看護関連法規/動物愛護・適正飼養関連法規
 ・6巻 動物行動学/愛玩動物学/比較動物学
 ・7巻 動物内科看護学/動物臨床検査学
 ・8巻 動物栄養学/動物外科看護学/動物医療コミュニケーション
 ・9巻 動物臨床看護学総論/動物臨床看護学各論
 ・10巻 適正飼養指導論/動物生活環境学/ペット関連産業概論

NEXT PAGE

MESSAGE

代表挨拶

ご利用のブラウザでは正しく動作しません。
Google Chromeなどの最新のブラウザをダウンロードし当サイトをご利用ください。